Uncategorized

Uncategorized

3本組子入り間仕切り建具の制作、納品

昨年伊勢へお住まいの方へ3本組子入りの間仕切り建具です。光の入り方で建具の表情が変わることでお部屋の雰囲気も一緒に変えてくれます。こちらは竜胆柄の建具です。竜胆は平安時代から人々に好まれる植物で衣装などにも使われた縁起の良い花です。和風、洋...
Uncategorized

東京都にて雪見障子の作成

本日は、年末に作った建具の写真を紹介いたします。趣のある家紋入り雪見障子です。東京の、とあるお寺さんに納入させていただきました。 皆さんが「障子」と聞いて思い浮かべるものは、全面に障子紙が貼られる扉ではないでしょうか?しかし雪見障子は、ガラ...
Uncategorized

吉野檜(ひのき)のドア作製

先日、吉野檜(ひのき)のドアを作製いたしました。奈良県産の吉野檜は見た目の美しさもさることながら、丈夫で耐湿・耐水性にも優れています。 三重県の建具作成は市野建具店にご用命くださいませ。
Uncategorized

施工例2

ミニサイズで600mm角お寺の門と無双雨戸 京都ホテル様の大量デザイン障子
Uncategorized

施工例1

庭の組子壁飾り組子3種類の組子